オリジナルシステム開発

実務の中から生まれた「本当に欲しかったツール」


実務の中で生まれた「本当に必要なツール」。
日々の経理業務において、既存の会計ソフトでは対応しきれない課題を感じた弊社代表が、自らの経験をもとに企画したのが「しんぷる経理」です。
煩雑な仕訳、帳簿管理、レポート作成……。「もっと直感的に使えたら」「もっとシンプルに整理できたら」
そんな想いから生まれました。

業務に「本当に必要なシステムを」
現場発想のツール開発で
“使える仕組み”をカタチにします

自社企画・開発の会計ツールは、現場での課題を起点に生まれました。
その実績をもとに、業務の本質に寄り添う「オリジナル業務システム」の受託開発を承っています。

私たちの開発スタンス

「あったらいいな」で終わらせない
私たちは、自社内で実際に活用することを前提に会計ツールを企画・開発しました。机上の要件定義ではなく、日々の業務の“違和感”や“面倒”を出発点とし、シンプルで使いやすく、現場に定着する設計を徹底しています。
その経験を活かし「業務にフィットした“オーダーメイドの仕組み”」を一緒につくりあげていきます。

「市販のソフトではフィットしない」
「特定業務だけに使えるツールが欲しい」

そんな声に応える、ゼロからの業務システム開発が可能です。

開発の流れ

  1. ヒアリング(現場業務の課題抽出)
  2. 要件定義と機能の優先順位付け
  3. UI設計・プロトタイプ作成
  4. システム開発・テスト
  5. 導入・運用サポート

業務にフィットする
システム開発で、課題解決を

既製のツールでは解決できない課題を、ワークフローに合わせて“ちょうどいい”かたちに開発・提案します。現場の声を汲み取るヒアリングを重ね、使いやすく、成長に耐えられる仕組みを構築します。
ITに詳しくない方からのご相談も大歓迎です。

PAGE TOP